有馬記念予想

ユーザーアイコン 南国パパスロッター
image
◎ 1. ダノンデサイル
3着
〇 8. レガレイラ
1着
▲ 11. ジャスティンパレス
着外
△ 3. アーバンシック
着外
× 16. シャフリヤール
2着

見解:ダノンデサイルは菊花賞でスタート後いいポジションを取れたが、外からかかった馬や押し上げた馬にどんどん前に入られてポジションを落とした。また向正面でうちから上がるそぶりを見せたが前をカット気味にされ上がっていけず、そうこうしているうちに更に後ろからも来られ外まで塞がれてしまい4角ではほぼ最後尾。ここでどぼん。むしろ直線最後よくあそこから追い込んできての6着で強さが際立った。 ダービーもスローで先行し展開は向いたにせよ、後半5fは優秀なタイム+2着にちぎり捨てたのが来年飛躍期待されていた皐月賞馬ジャスティンミラノ。 スローでしかもダービーであの着差は恵まれたとはいえ圧巻、完勝。ここでも力最上位。 ○レガレイラはホープフルでjc2着のシンエンペラーを差し切って勝利。打点は十分。今年は周知の通り騎乗ミス、恵まれなさすぎ、不利など本当についてなかった。 振り返るとダービーは超スローを後ろからでもうだめ。ローズsも試運転なのか?くらいゆっくり構えて外からぶん回しであの騎乗だと中京では厳しい。 エリザベス女王杯は何度接触したのか分からないくらいで、前も開かず珍しくルメールが焦ったか。その後諦めて全く鞭を使わずおわり。 今の中山にこの馬の瞬発力は適しており、もう少しオッズがついて欲しかったが10倍なら対抗。 ▲ジャスティンパレスも2年連続有馬記念上位。天皇賞秋は進路を変えながら追って最後はあわや勝ち負けまできており、スムーズならもう少し接戦だった。jcはまたスローペースになり、直線向いた時は瞬発力で負けて話されたがこれもまた最後には伸びて来ている。力負けはない。


みんなの有馬記念予想を見る