フラワーカップ予想

ユーザーアイコン きんけし@ローテ考察の人
image
◎ 12. ゴーソーファー
3着
〇 4. パラディレーヌ
2着
▲ 3. レーヴドロペラ
着外
△ 1. ミッキーマドンナ
着外
× 16. エナジーショット
着外

見解:◎ゴーソーファー 前走中山芝2000の1勝クラスは道中最後方で溜め、4角手前から外を捲り上げてそのまま差し切り。 展開ハマった可能性あるとは言え、ラスト馬体を併せて伸びてきたのが弥生賞3着のアロヒアリイであることは評価します。 アロヒアリイの弥生賞は、内前有利の馬場・展開の中で後方外から差してきており『皐月賞の穴馬の1頭にも抜擢したい内容』。 馬場は当日確認したいですが、先週の馬場悪化で内が掘れて内有利が軽減されていれば外差しが効くとみて本命とします。 ○パラディレーヌ ・京都×良馬場つばき賞は出世レース その後クラシックに乗ってくる馬も使われるつばき賞は1勝クラスでも出世レースの1つで、牡馬混合戦の当レースを牝馬で勝つ事は価値が高いローテ。 今年のパラディレーヌは過去と馬場差はあれど勝ち時計も優秀で、その後も含めて注目の1頭です。 【京都芝×良における主なつばき賞勝ち馬】 年/勝ち馬/勝ちタイム ・2024年 メイショウタバル 1.46.9 →次走毎日杯(G3) 1着🥇 ・2019年 ワールドプレミア 1.47.3 →次走若葉S(L) 2着🥈 ・2018年 ユーキャンスマイル 1.48.0 →次走毎日杯(G3) 6着、その後菊花賞3着 ・2017年 ファンディーナ 1.50.6 →次走フラワーC(G3) 1着🥇 ・2015年 キロハナ 1.48.0 →次走は秋の神戸新聞杯まで間隔空く(14着) ・2013年サトノノブレス 1.49.3 →次走若葉S(OP※当時) 3着🥉 ・2025年パラディレーヌ 1.46.8 →次走フラワーC(G3) ?着


みんなのフラワーカップ予想を見る